2013年09月18日
観音池公園キャンプ①日目

1泊目は職場メンバー、2日目はごまみとのある意味ダブルヘッダー?的な計画です。
かなーり早めに予約していたので狙っていたC-4が予約できました。
人数に関係なく1泊3000円!!で、電源付きは破格じゃないでしょうか!?
初日の職場メンバーはキャンプがほぼ初めてに近いメンバーだったので、テントの貼り方を
教えながら貼ったら皆さん大喜びでした^^
『ごまきちさーん!次何したらいいですかー?私たち基本指示待ち人間なんでー。』
Fさん(50代)は『俺が若い頃はこんな簡単やなかった!!』と、何回も驚いていました(笑)
でももっと驚いたのはFさんはその日の朝3時から飲み続け、キャンプ場に来ても
夜酔っ払ってハンモックから転げ落ちる(0時頃)までひたすら飲み続けていたことですw


タープとアメニティドームを張り終えて一段落。


職場キャンプは予定から人数が減って結局5人。でも動きやすくて楽しめました。
女子たちはアメニティドームにエアーベッド。
男3人はメッシュシェルターに防湿シートを敷き詰め、そこに家から持ってきたラグを敷き詰め、
薄めのダブルのエアークッションに先輩のFさんと後輩のIくんが添い寝、
俺はその横でゴザに横になるというスタイルでやりましたw
で、ごはんですが、、後輩のIくんの要望が『ワイルドなもの』だったので、
初めてローストビーフをやりました♪
近くのタイヨーというスーパーで肉コーナーのバックに行き、
『ローストビーフ用に牛肉ももの塊を売ってください』と注文し、600gの牛肉を購入。


表面に隠し包丁をたくさん入れ、塩・ニンニクすりおろしをまんべんなく揉み込み、
ローリエの葉っぱを貼り付け、オリーブオイルをかけて20分程放置。


ダッチオーブンで炭を山盛りにしてオーブンしますが、今回40分では長すぎました。
だいぶ中まで焼けてしまっています。
600gなら30分くらいでいいかもしれません。


あとは、最近味をしめたアヒージョや大根の和風パスタを作り、
Fさんの奥様が家で作って持たせてくれた軟骨煮込みや魚の卵の煮付けなどをツマミに
美味しいお酒が飲めました♪



人数の多いワイワイキャンプもなかなか楽しいものですね♪
夜は涼しくて気持ち良かったですが、楽しみにしていた星空撮影は曇りで全くできませんでしたTT
Posted by ごまきち&ごまみ at 00:15│Comments(6)
│観音池公園キャンプ場
この記事へのコメント
こんばんは!
電源付き3,000円は安い!
職場の方と楽しそうですね〜♪
自分の職場はインドア派ばかりなのでキャンプは無理だな〜(^_^;)
相変わらず料理も美味しそうで♪
いろいろと羨ましいです!
星空撮影は残念でしたね(>_<)
電源付き3,000円は安い!
職場の方と楽しそうですね〜♪
自分の職場はインドア派ばかりなのでキャンプは無理だな〜(^_^;)
相変わらず料理も美味しそうで♪
いろいろと羨ましいです!
星空撮影は残念でしたね(>_<)
Posted by あつ。 at 2013年09月18日 00:47
あつさん こんばんわ^^
Fさんは生まれて初めて野外宿泊だったみたいで、
眠れるか心配で朝3時から飲んでいたそうです(笑)
観音池、安い上に芝生も綺麗だし、きっと本当は近くに
安いお肉屋さんもあっただろうし、、温泉きもちいし、
すごく気に入りました☆
特にC-4区画は広くてグルキャンもいける感じでしたよ♪
Fさんは生まれて初めて野外宿泊だったみたいで、
眠れるか心配で朝3時から飲んでいたそうです(笑)
観音池、安い上に芝生も綺麗だし、きっと本当は近くに
安いお肉屋さんもあっただろうし、、温泉きもちいし、
すごく気に入りました☆
特にC-4区画は広くてグルキャンもいける感じでしたよ♪
Posted by ごまきち&ごまみ
at 2013年09月18日 01:07

はじめまして。足あとから来ました。
すてきな料理がおいしそうです。酒に合いそうなメニューですね。
この3日間は台風の風は大丈夫でしたか?うちは娘の運動会で、メッシュシェルター立てて過ごしましたが、ポールがグイングインしなっていました。運動会テントはほとんど屋根が吹き飛ばされていましたよ。
すてきな料理がおいしそうです。酒に合いそうなメニューですね。
この3日間は台風の風は大丈夫でしたか?うちは娘の運動会で、メッシュシェルター立てて過ごしましたが、ポールがグイングインしなっていました。運動会テントはほとんど屋根が吹き飛ばされていましたよ。
Posted by seisa
at 2013年09月18日 14:30

seisaさん
はじめまして♪
初日は昼間から飲んでました^^;
先輩は朝3時から・・・
メッシュシェルターお持ちなんですね!
メッシュシェルター、去年の強風時にフレームが曲がってしまい
すぐ修理に出しました(ノД`)
設営時と撤収時にやや不安定になるので注意が必要ですね☆
運動会でメッシュシェルターって渋いですね♪
はじめまして♪
初日は昼間から飲んでました^^;
先輩は朝3時から・・・
メッシュシェルターお持ちなんですね!
メッシュシェルター、去年の強風時にフレームが曲がってしまい
すぐ修理に出しました(ノД`)
設営時と撤収時にやや不安定になるので注意が必要ですね☆
運動会でメッシュシェルターって渋いですね♪
Posted by ごまきち&ごまみ
at 2013年09月20日 02:10

ソロでC-1に来てました。
その節は、レクタ設営の際お手伝いして頂いて有り難うございました。
にぎやかで楽しそうでした。
ここのサイト代は安いですよね~。
ふ ふっ、Fさん見てましたよ。千鳥足。
その節は、レクタ設営の際お手伝いして頂いて有り難うございました。
にぎやかで楽しそうでした。
ここのサイト代は安いですよね~。
ふ ふっ、Fさん見てましたよ。千鳥足。
Posted by syu_888 at 2013年09月25日 16:43
syu_888さん^^
コメントありがとうございます!
C-1の方でしたか。
観音池、本当に値段が良心的!!
初日はうるさかったでしょう??お騒がせしてすみませんでした。
Fさんは53才にして初めての野外泊だったようです。
また今後共よろしくお願いいたします☆
コメントありがとうございます!
C-1の方でしたか。
観音池、本当に値段が良心的!!
初日はうるさかったでしょう??お騒がせしてすみませんでした。
Fさんは53才にして初めての野外泊だったようです。
また今後共よろしくお願いいたします☆
Posted by ごまきち&ごまみ
at 2013年09月26日 00:40
