2014年05月07日
初めての三連泊キャンプ
GW 5/3〜6で初の三連泊キャンプに霧島高原国民休養地へ行ってきました。
元々は5/3〜5の二泊三日の予定でしたが、5/5にまさかの雨。
いや、天気予報をちゃんと見とけばよかったんですが、
明け方3時過ぎくらいからテントを打つ雨の音に目を覚まし、、慌ててスマホで確認・・・
うわぁぁw5/5って雨やんかwwwwww
しばらくテントでのたうち回って 結論。
「とりあえず寝て、明日の朝また考えよう。」
起きてもやっぱり雨。一向にやむ気配もなく、、雨の中撤収&次の日テント干しの地獄の行程を思い浮かべ、
もう一泊追加することになりました。。。
5/3
福岡を8時出発、前日2日に休みを取って買い出しを済ませていたのでそのまま霧島へ。
芝生の中に車で乗りこむスタイルに早くもテンションあがります。
元々は5/3〜5の二泊三日の予定でしたが、5/5にまさかの雨。
いや、天気予報をちゃんと見とけばよかったんですが、
明け方3時過ぎくらいからテントを打つ雨の音に目を覚まし、、慌ててスマホで確認・・・
うわぁぁw5/5って雨やんかwwwwww
しばらくテントでのたうち回って 結論。
「とりあえず寝て、明日の朝また考えよう。」
起きてもやっぱり雨。一向にやむ気配もなく、、雨の中撤収&次の日テント干しの地獄の行程を思い浮かべ、
もう一泊追加することになりました。。。
5/3
福岡を8時出発、前日2日に休みを取って買い出しを済ませていたのでそのまま霧島へ。
芝生の中に車で乗りこむスタイルに早くもテンションあがります。

5/3→4はGW+天気が良いのですごく多かった(と思う)のですが、丘陵地からサイト全体を見るとこんな感じでした。

芝生もすごくきれいですごく気に入りました。
もう少し人が少ない時だと広々してさらにGoodな予感。
ちなみに管理棟はこんな感じ。

敷地内に大人200円、子供(3歳以上)100円で入れる温泉があります。
ちなみに温泉は20時迄です。

フリーサイトは予約は特に要らないらしく、いきなり設営して、その後受付にお金を支払にいきました。
(入村料(×人数)+持ち込みテント代+持ち込みタープ代+駐車料金)×宿泊日数
という形で料金がかかります。
うちは大人二人にリビングテント+テント、車1台なので一泊約3,600円でした。
設営後時間もないので昼飯は簡単にヤキソバ。

今回はすごく広そうだったので凧揚げをしようと、ライオン型の凧をおもちゃ屋さんで購入していきました。


久しぶりのキャンプなので、初日は奮発してBBQにしました。

BBQは明らかに旨いのですが、、コストが嵩むので最近だいぶご無沙汰です。

この日はあまりにもキャンパーが多く、、敷地内の温泉はイモ洗い状態。
うーん、繁忙期はどこか他所の温泉がいいかも。
* * *
5/4
朝食はブレずにホットサンドです。ホットサンド皆勤賞がほしいくらい継続しています。
うーん、繁忙期はどこか他所の温泉がいいかも。
* * *
5/4
朝食はブレずにホットサンドです。ホットサンド皆勤賞がほしいくらい継続しています。

二日目は少し人が減り、サイトに余白がちらほら出ました。

二日目分の買い出しの帰りにデコポン購入。
てっきり鹿児島産と思いきや、熊本産w

でも、甘くて激ウマでした。
二日目の昼飯はポルチーニ茸のパスタにしました。
何しろ楽ちんなので。
二日目の昼飯はポルチーニ茸のパスタにしました。
何しろ楽ちんなので。

水で戻して、戻し汁ごと生クリームにぶち込んで、グツグツ煮て塩コショウすれば完成。
昨日のあまりもののチキンを炙り一緒に煮込みました。


戻し汁を入れすぎるとクリームがサラサラになりすぎますw
午後は時間があるので近く(といっても20kmくらいある)の霧島アートの森へ。



* * *
そうそう。
昨年、ハンモックが壊れてしまったので、新たなハンモックを投入しました。
少々派手なのですが、ごまみ曰く、「ガチャピンとムックみたいでかわいいやん。」とのこと。
そういわれると段々ガチャピンとムックに見えて来ました。

二日目は17時半頃に温泉に行くとだいぶ少なくて、ゆっくり入れました。
夕食は鶏肉を炭火で焼いてトマト・玉ねぎ・塩・ハラペーニョを混ぜて作ったサルサソースをかけたのと
かしわごはんにしました。
ハラペーニョが最高です。


占いの館もぶれません。


と、これで今回のキャンプは終了の予定でしたが、冒頭の通り、雨のおかげで一泊延長。
初の3泊目へと突入していきます。
* * *
5/5
雨なのでマーヒーです。
雨でも楽しめる霧島めぐり、、などなどネットを鬼検索しますがピンときません。
隣では今年もごまみちゃんがブヨに3か所くらい刺されて
かゆいの痛いのと のたうち回っています。
なぜ、、毎年ごまみちゃんだけブヨに刺されまくるのでしょう。
去年も足が紫に腫れ上がり、通院していました。
昆虫アレルギーと診断されたとか。キャンプ大丈夫なのか??
AZなる、なんでも売ってる巨大ホームセンターへ物色に行き、
帰りがけにカフェアリスという店でランチしました。


えびのクリームソースと

マルゲリータ。
パスタはしょっぱすぎましたが、ピザは石釜なので激ウマでした。
サイトに戻ると、雨も上がり、キャンパーの数もかなり減っていました。
この日は夕日がきれいでした。


三日目の夜ともなると、夕食はあまりものになります。
①初日の昼に1食分余っていた焼きそば。具は余ってたキャベツとピーマン。
②余っていたベビーリーフ
③余ってたキノコとベーコンのソテー
④二日目の夜に作ったかしわごはんが余ったのでおにぎりにしといた奴を焼きおにぎりにして
インスタントマツタケ汁を注いだもの

焼きおにぎりのはなかなかいけました☆
そうそう。
今回も武井さんを持参し、3日とも使用しましたが、毎回すごく調子悪く、プレヒート時にかなり煤が出ます。
何が原因なのでしょうか・・・・。
つけるたびに手がまっ黒になります。。。

二泊以上のキャンプは、やはり時間に余裕があっていいですね。
次回も二泊以上で行きたいと思います。
次はいつになるのでしょう=。=
Posted by ごまきち&ごまみ at 00:06│Comments(16)
│霧島高原国民休養地
この記事へのコメント
お久しぶりです!
出撃もお久しぶりだったようですね。
悪天候の影響で3連泊出来れば、
最高のアクシデントでしたね(笑)
しかしGWの霧島もかなり多くなりましたね(T_T)/~~~「
出撃もお久しぶりだったようですね。
悪天候の影響で3連泊出来れば、
最高のアクシデントでしたね(笑)
しかしGWの霧島もかなり多くなりましたね(T_T)/~~~「
Posted by BERT
at 2014年05月07日 08:11

BERTさん ご無沙汰してます☆
久しぶりの出撃、萌えました(*^^*)
雨はラッキーなアクシデントでした♪
GWは涼しいのでキャンパーさんたちでごったがえし
でしたが、ワイワイ声が聞こえて楽しめました☆
久しぶりの出撃、萌えました(*^^*)
雨はラッキーなアクシデントでした♪
GWは涼しいのでキャンパーさんたちでごったがえし
でしたが、ワイワイ声が聞こえて楽しめました☆
Posted by ごまきち&ごまみ
at 2014年05月07日 08:47

お久しぶりです!
めっちゃ人多いですね!
相変わらず美味しそうな食事で羨ましい♪
うちもGWは2泊で歌瀬に行って来ましたが、やっぱり連泊がのんびりできていいですね♪
めっちゃ人多いですね!
相変わらず美味しそうな食事で羨ましい♪
うちもGWは2泊で歌瀬に行って来ましたが、やっぱり連泊がのんびりできていいですね♪
Posted by あつ。 at 2014年05月07日 08:53
久しぶりですね!霧島に行かれたんですか❗️
さすがGWですね!人多いな〜
料理もいつ見てもオシャレです(^ν^)
朝もホテルのモーニングですよ(笑)
2泊以上でゆっくりしたいd( ̄  ̄)
さすがGWですね!人多いな〜
料理もいつ見てもオシャレです(^ν^)
朝もホテルのモーニングですよ(笑)
2泊以上でゆっくりしたいd( ̄  ̄)
Posted by masa2014
at 2014年05月07日 12:09

おお~!!すごい人ですね!∑(・ω・ノ)ノ!
霧島にこんなにキャンパーがいるの初めて見ました^^
人がいると何となく安心出来て我が家は好きです。
相変わらず美味しそうなご飯とホットサンド!我が家もとうとうホットサンドの購入を検討中です(*´∀`*)
お店のような夜ご飯ですね!余りものにはとても見えない・・・!
霧島にこんなにキャンパーがいるの初めて見ました^^
人がいると何となく安心出来て我が家は好きです。
相変わらず美味しそうなご飯とホットサンド!我が家もとうとうホットサンドの購入を検討中です(*´∀`*)
お店のような夜ご飯ですね!余りものにはとても見えない・・・!
Posted by yan
at 2014年05月07日 12:17

こんにちは。
めっちゃ人が多いですね。
料理もブレずにお洒落だし(*^^*)
ハンモック派手じゃないですよ。やっぱ欲しくなりました(^^ゞ
めっちゃ人が多いですね。
料理もブレずにお洒落だし(*^^*)
ハンモック派手じゃないですよ。やっぱ欲しくなりました(^^ゞ
Posted by ぼ~
at 2014年05月07日 12:22

お久しぶりで~す(^_^)v
連泊いいですね~(^_^)
私も車で乗り入れられるフリーサイト大好きです(^_^)v笑
しかもなかなかの混み具合ですね(>_<)
私もGW連泊キャンプ行けばよかったかな…ソロで(*_*)笑
武井…調べてOHか使わないシーズンにメーカーに送って見てもらうのが確実ですね(>_<)笑
連泊いいですね~(^_^)
私も車で乗り入れられるフリーサイト大好きです(^_^)v笑
しかもなかなかの混み具合ですね(>_<)
私もGW連泊キャンプ行けばよかったかな…ソロで(*_*)笑
武井…調べてOHか使わないシーズンにメーカーに送って見てもらうのが確実ですね(>_<)笑
Posted by 宮城の獣神【ライガー】
at 2014年05月07日 12:33

霧島ではニアミスでしたね~ ^^;
昼間にサイトをウロウロした時に幕を見かけましたよ^^
留守でしたので、きっとお出かけ中だったのでしょうね
晴れたり雨が降ったりでしたが連泊キャンプは、やはり最高ですね(^^♪
昼間にサイトをウロウロした時に幕を見かけましたよ^^
留守でしたので、きっとお出かけ中だったのでしょうね
晴れたり雨が降ったりでしたが連泊キャンプは、やはり最高ですね(^^♪
Posted by 拳斗
at 2014年05月07日 15:40

あつさん お久しぶりです^^
霧島、めっちゃ人多かったですよ。
でもサイトが広かったのでテントを張る分には問題なかったです。
ただ、、温泉が、、(ノД`)
連泊はのんびり出来てやはり良いですね。
霧島、めっちゃ人多かったですよ。
でもサイトが広かったのでテントを張る分には問題なかったです。
ただ、、温泉が、、(ノД`)
連泊はのんびり出来てやはり良いですね。
Posted by ごまきち&ごまみ
at 2014年05月07日 19:35

masa2014さん ご無沙汰です!
というか、やはりmasa2013さんからmasa2014さんになるんですね^^
GWはせっかくなので行ったことのないキャンプ場に行ってみようと思い、
霧島にしました☆
2泊以上は一度やってしまうと癖になりそうです^^;
食いしん坊なので料理に割く時間が長いんです 笑
ダイエットしなくては・・・(ノД`)
というか、やはりmasa2013さんからmasa2014さんになるんですね^^
GWはせっかくなので行ったことのないキャンプ場に行ってみようと思い、
霧島にしました☆
2泊以上は一度やってしまうと癖になりそうです^^;
食いしん坊なので料理に割く時間が長いんです 笑
ダイエットしなくては・・・(ノД`)
Posted by ごまきち&ごまみ
at 2014年05月07日 19:39

yanさん こんばんわ
霧島、普段は少ないんですか??
うちも周りが賑やかな方が安心感があって好きです☆
去年佐世保の白浜キャンプ場に変な時期にいったら
ガチでうちだけですごく心細い思いをしました 笑
霧島、すごく好きなキャンプ場になりました^^
霧島、普段は少ないんですか??
うちも周りが賑やかな方が安心感があって好きです☆
去年佐世保の白浜キャンプ場に変な時期にいったら
ガチでうちだけですごく心細い思いをしました 笑
霧島、すごく好きなキャンプ場になりました^^
Posted by ごまきち&ごまみ
at 2014年05月07日 20:10

ライガーさん ご無沙汰です。
車乗り入れのサイトは何だかフェスっぽくて気に入りました。
フェスとか行ったことないんですが(ノД`)
武居さん、がんばってOHしようとも思うのですが、、
しっかり調べてやらないと、元に戻した時に何かしら部品が余ったり
症状が悪化しそうで怖いですね(;゚Д゚)!
今度休みにトライしてみます^^
車乗り入れのサイトは何だかフェスっぽくて気に入りました。
フェスとか行ったことないんですが(ノД`)
武居さん、がんばってOHしようとも思うのですが、、
しっかり調べてやらないと、元に戻した時に何かしら部品が余ったり
症状が悪化しそうで怖いですね(;゚Д゚)!
今度休みにトライしてみます^^
Posted by ごまきち&ごまみ
at 2014年05月07日 20:15

ぼーさん こんばんわ
ハンモック、派手じゃないですか??
アウトドアだとこれくらい色が入っててもしっくりくるのかな^^;
ガチャムックと名づけます!
ぼーさんもハンモック買いましょう^^
ハンモック、派手じゃないですか??
アウトドアだとこれくらい色が入っててもしっくりくるのかな^^;
ガチャムックと名づけます!
ぼーさんもハンモック買いましょう^^
Posted by ごまきち&ごまみ
at 2014年05月07日 20:17

拳斗さん ご無沙汰してます。
霧島泊まってたんですか?!(;゚Д゚)!
初日(5/3)にパトロールしたんですが、、
どこに泊まっていたのでしょう(ノД`)?
しっかりパトロールすればよかった(T_T)
4日と5日は美術館やらAZやら徘徊してました
雨が降ったりもありましたが、寝袋なしで薄い毛布だけという装備だったので
夜が寒くて寒くて凍え死ぬかと思いました(ノД`)
霧島泊まってたんですか?!(;゚Д゚)!
初日(5/3)にパトロールしたんですが、、
どこに泊まっていたのでしょう(ノД`)?
しっかりパトロールすればよかった(T_T)
4日と5日は美術館やらAZやら徘徊してました
雨が降ったりもありましたが、寝袋なしで薄い毛布だけという装備だったので
夜が寒くて寒くて凍え死ぬかと思いました(ノД`)
Posted by ごまきち&ごまみ
at 2014年05月07日 20:22

こんばんわー
久しぶりの始動ですね。
それにしても霧島めちゃくちゃ人多いですね。
GOOUT並ですね。
ポルチーニとか店で見たこと無いんですけど〜、美味しいんでしょうね。
しいたけとは香りが違うんですよね?(笑)
また今年もよろしくお願いします。
あ、ハンモックうちとオソロかも?
久しぶりの始動ですね。
それにしても霧島めちゃくちゃ人多いですね。
GOOUT並ですね。
ポルチーニとか店で見たこと無いんですけど〜、美味しいんでしょうね。
しいたけとは香りが違うんですよね?(笑)
また今年もよろしくお願いします。
あ、ハンモックうちとオソロかも?
Posted by まさっち
at 2014年05月07日 23:12

まさっちさん こんばんわ
久しぶりでした^^
そういえばGOOUT、去年流れたけど
今年はやってくれないんでしょうか。
ポルチーニ、ゆめタウン系ではパスタコーナーに並んでます☆
香りはしいたけとだいぶ違いますよ。すごく良い香りです。
こちらこそ今年もよろしくお願いしますm(__)m
えっ?まさっちさんもガチャピンムック?笑
久しぶりでした^^
そういえばGOOUT、去年流れたけど
今年はやってくれないんでしょうか。
ポルチーニ、ゆめタウン系ではパスタコーナーに並んでます☆
香りはしいたけとだいぶ違いますよ。すごく良い香りです。
こちらこそ今年もよろしくお願いしますm(__)m
えっ?まさっちさんもガチャピンムック?笑
Posted by ごまきち&ごまみ
at 2014年05月08日 23:52
